2023年

GWは穴子ランチ!

izutsu 2023年5月9日 火曜日

こんにちは!井筒です^^

GWは、いかがお過ごしでしたか?

 

 

 

私は運転練習も兼ねて、家族と一緒に「朝来」に行ってきました!

運転は徐々に上手くはなっているものの、凄い車間距離をとられると、

「まだまだ怖い運転をしているのかな?」

なんて思ったりしています(笑)

 

 

 

運転をして疲れた体には、エネルギーが必要ですよね!

ということで、この日のお昼ご飯は定食🍚

なんと、この定食には穴子天麩羅がついています!とても美味しくいただきました。

穴子がのっているうどんもあったので、次、食べてみたいと思います♪

だからといって、海昇も負けじと美味しい穴子を取り扱っていますよ!

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

 

 

最後に、おまけ話として「あさご芸術の森」を紹介したいと思います!

 

大自然に囲まれた所に、様々なアート作品があります。

私は、全部回るのには無理があり、少ししか回れませんでした…。↓その内の2ヶ所です。↓

快晴だったので、良い写真が撮れました♪

次行った時には、今回行くことができなかった場所も回ってみたいと思います。

皆様も良いお天気の日に行ってみてください。

穴子のお勉強

motoyama 2023年5月9日 火曜日

皆さんこんにちは、本山です。

ゴールデンウィークも終わり段々と梅雨が近づいてきました。

入社してか早一か月。多くの学びを得ながら過ごすことができました。

 

今回はお仕事中に見つけてつい買ってしまった穴子の煮付についてです!

 

配達について行っている最中、ふと見ると穴子の煮付が売ってあることに気が付きました。

穴子を食べることも大事な勉強と思い買ってきました。

淡路産穴子の煮付。お値段450円也。

フィルムをはがすと穴子の切り身が6個ほど入っていました。

 

 

包丁で一口大に切り分けて会社の皆さんと一緒にいただきます。

しっかりと煮付けられた穴子はご飯の欲しくなるおいしさでした。

今後も穴子のお勉強をたくさんしていきたいです!

穴子の掴み方 お詫びと訂正編

motoyama 2023年5月5日 金曜日

こんにちは、本山です。

先日ブログにあげた穴子の掴み方ですが我が社の穴子博士(会長)より間違っているとのご指摘がありました。

ブログを見て穴子を掴みに行った皆様方は大変掴みづらい思いをされたかと存じます.

誠に申し訳ございませんでした。

 

この場を借りて正しい穴子の掴み方をお教えしたいと思います。

今回もチンアナゴ先輩にご協力していただきました。

前回は人差し指と中指を使用していましたが、今回は親指と人差し指を主に使います。

クワガタのあごみたいなイメージで親指と人差し指を広げます。

次に穴子の頭の後ろにクワガタの顎を入れて・・・

一気に締めます

前回も書きましたが締める力が弱いと逃げてしまうため遠慮せず思い切って締め上げてしまいましょう。

 

いかがでしたでしょうか?

前回よりも格段につかみやすくなったと思います。

そろそろアナゴが釣れだす季節です。

この掴み方をマスターして穴子を摑み取りしちゃいましょう!

穴子と仲良しになりたい!

izutsu 2023年4月21日 金曜日

こんにちは! 井筒です。

こちらは、昨日の穴子です。

      ↓

穴子は相変わらず、ピチピチと元気に過ごしているようです。

 

私は、このような穴子を見るたびに、「顔は可愛いなぁ。」と思います。

しかし、たくさんの穴子を目の前にすると、なかなか掴めないです。

なんてこった…。

「いつか絶対掴んでやる!」と、やる気はたくさんあります。

皆さん、応援をお願いいたします。

 

 

さて、皆さんは「とびた君」の存在を覚えていますか?

なんと、私たち新入社員2人が「とびた君 海昇バージョン」を考えました!

海昇らしいとびた君を考えたので、出来上がりにワクワクしています。

このような話をされると、どのようなとびた君か、気になりますよね?

いつ登場してくれるかわかりませんが、とびた君が新たな海昇メンバーとしてやって来てくれることを、楽しみに待っていてください。

運転は慣れしかない?

motoyama 2023年4月20日 木曜日

こんにちは本山です。

最近は寒かったり暑かったり花粉が飛んだりしていますね。

皆さんはどうお過ごしでしょうか。

 

私が入社して2週間ほど経ちましたが、その間に何度か営業車を運転したことがありました。

免許を持っているとはいえあまり運転をしてこなかったので運転のたびに緊張してしまいます。

 

運転をよくする方はどなたもこうおっしゃります。

「運転は慣れ」

実際に走って体と感覚で覚えることが大切ということなのでしょうか。

 

確かに走ってみると自身の運転の問題点や様々な状況に遭遇したりと学ぶことが多く見つかります。

本格的に実務が始まる前に練習を重ねて運転を任せてもらえるように頑張ります。

 

 

 

穴子の掴み方

motoyama 2023年4月17日 月曜日

皆さん、こんにちは。

本山です。

 

皆さんは穴子を掴み取りしたいと思ったことはありませんか?

私はあります!

今回は、先輩に穴子の掴み方を教えていただいたので書いていこうと思います。

 

とはいえ、商品を何度も掴むわけにはいかないので今回は…

チンアナゴ先輩(入社歴不明)にご協力いただきました。

 

まず穴子を捕まえるときには人差し指と中指を開きます。

   

 

次に穴子の頭のすぐ後ろの部分を先ほどの人差し指と中指の間に入れます。

そして勢いよく握りしめます。

人差し指で土台を作って中指で締める感じですね。

この時に遠慮してしまうと穴子が指の間からするりと逃げ出してしまいます。

遠慮せずしっかりと握りましょう。

 

皆さんいかがでしたでしょうか。

これでいつ穴子に出くわしても掴みに行けますね!

今後もあなごのことをいっぱい勉強していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

新入社員研修2日目(in 淡路島)

izutsu 2023年4月14日 金曜日

2日目の朝、前日の研修疲れが残ったまま、ラジオ体操から始まりました!

 

久しぶりのラジオ体操だったので、体操というよりかはちょっとした運動になった気がしました。

というのは、ラジオ体操は一度で終わらず、参加者全員で何度も繰り返し行いました。

久しぶりのラジオ体操だったので疲れを感じつつも、この厳しさが体を起こす体操となりました。

ラジオ体操後からは、各グループに分かれて、名刺の扱い方や電話応対の仕方など、様々なことを学びました。

 

「基礎を大切にしている人は成長する」

これは、研修内で印象に残っていることです。

これからは研修で学んだ基礎が会社で実践できるよう、頑張っていきたいと思います!

 

 

 

新社会人研修1日目

motoyama 2023年4月14日 金曜日

こんにちは、本山です。

今回は、淡路島で行われた新入社員研修1日目の様子を書いていこうと思います。

 

朝7時半。

眠い目をこすりながら集合場所である三宮に集まりバスに乗車しました。

車中では期待と不安に襲われながらも、朝早くに起きたからか気が付けば寝てしまっていました。

研修会場に着くと、受付を済ませ荷物を置いて席へと向かいます。

周りにいるのは私と同じ新社会人。なんとかコミュニケーションをとろうと辺りを見回すものの話しかける前に研修が始まってしまいました。

 

人生初の研修は、社会人としての心構えや身だしなみのチェックから始まりました。

家から出た時には整えていたはずの服装は気が付けばしわが寄っていたり、ネクタイがゆがんでいたり

身だしなみはこまめにチェックしなくては..

 

次にやったのは発声練習です。

腹式呼吸を教わり実践してみるものの発声しながら腹式呼吸を意識してやることは意外と難しい。

発声練習の中には滑舌練習として早口言葉がありました。

早口言葉とは言いつつも実際にはゆっくりと言葉を発音できるかというものでしたがこれがとても難しいのです。

 

お昼にはお弁当が支給されました。

張りつめていた空気もおいしいお弁当によって緩和されたのか挨拶を交わす人もちらほらと見られるようになりました。

ここがチャンス!とばかりに名刺交換をお願いすると快く受けていただけました。

 

お昼休みが終わるとビジネスマナーの講義が始まります。

敬語やビジネス文書の書き方。茶菓接待の仕方などを勉強します。

思っていたよりも敬語って難しいなって感じました。

 

敬語やビジネスマナーで疲弊しきった頃。ここでようやく夜ご飯です。

ここではなんと..

穴子入りのお弁当が出てきました!やったー!

 

お弁当を食べて疲れも吹き飛んだところで1日目もラストスパート

次の講義はサバイバルゲームです!

サバイバルゲームといっても私が趣味にしているようなエアガンで撃ち合うゲームではありません。

極限状態でどのように生き残れるのかをチームで話し合うゲームです。

 

嵐によって不時着した飛行機

町までは10㎞気温は日中で-25度、夜中に-40度という極寒

持ち物は下の15品。助かるためには重要なものから順位をつけなければ…

といった思考ゲームです。

皆さんはどの品を1番に選びますか?

研修会2日目にて答えがわかりますので是非そちらもご覧ください。

私はNの替えの下着を1番に選びました。寒さには厚着で対抗しようという考えです。

そのあとは指導員の方々に、社会人としての疑問などを聞いてもらい研修1日目終了です。

 

ホテルでは他企業の方と同室になりおしゃべりをしたりダイエットの相談をしたりしました。

 

2日目の研修は朝早くから始まるので早めに眠りました。

以上が1日目の研修の内容です。

正直かなり疲れましたが、多くの学びも得られた研修でした。

はじめまして!新入社員の井筒です。

izutsu 2023年4月13日 木曜日

はじめまして。

この度、4月1日に入社いたしました井筒 梨月(いづつ なつき)と申します。

空いた時間があれば、様々なジャンルの韓国ドラマを観たり、珍しいナノブロックがあれば購入し、時間を忘れて没頭してしまいます。

これからは、穴子を通じて、たくさんの方に幸せを届けられるような人物になっていきたいと思っております。

 

ところで、入社してから早くも2週間が経とうとしておりますが、緊張の毎日を送っています。

BLOGの初投稿ということで、これもまた緊張。

「どういう内容がいいのかな?」と、1つ仕上げるのに苦戦してしまいました…。

BLOGを書くことは、なかなか難しいことではありますが、BLOGを見てくださる方を思うと力が入ります!

これからBLOGでもたくさんの情報発信ができるよう、頑張っていきます。

 

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めまして!新入社員の本山です!

motoyama 2023年4月13日 木曜日

皆様初めまして。

4月より海昇に入社いたしました本山 将也(もとやま しょうや)と申します。

休日に友人とは釣りやサバイバルゲームをしたり競馬を観たりしています。

そして、食べることが大好きです

海昇での懇親会の際にいただいた穴子鍋がとても美味しく、最近は次はいつ食べられるのかと心待ちにしております。

 

初めてブログを書くということもあり、内容については未定の部分もありますが、定期的に書いていきたいと思っています。

 

より多くのお客様においしい穴子を届けられるように精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

↑PageTop