2024年

震災の怖さをあらためて思い知る

KentaAida 2024年2月19日 月曜日

早いもので2024年も2か月が経とうとしております。

まずはじめに、1/1に発生しました令和6年能登半島地震にかかる災害等により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様にならびにそのご家族、関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

私も中学3年生の時に被災をしました。阪神・淡路大震災、1995年1月17日の5時46分、と聞くだけで未だに鳥肌が立ちます。

枕元の本棚から無数の本や置物が頭の上に落ちてきたり、部屋のテレビが端から端まで移動していたりと壮絶な揺れは今でも忘れません。
自宅は神戸市長田区の北の方でしたが、坂上から見た神戸の街から無数の黒煙が出ていたこと、頭上には常にヘリコプターが飛んでいたこと、救急車やパトカーのサイレンが鳴りやまず鳴り響いていたことは脳裏に焼き付いております。

 

幸いなことに身内の負傷者はおりませんでしたが、自宅は少々傷みました。またライフラインも寸断されました。電気が一番早く2日後に届きましたが、水道が2か月、ガスが3か月復旧に時間を要しました。毎日給水車まで水をいただきに行ったのは今となれば懐かしい思い出ですし、水を運んでくれたりライフラインを復旧していただいた方々には感謝しかありません。
こんな状態でしたので、お風呂は震災後1週間入れませんでした。久々に入ったお風呂は気持ちよかったなぁ。頭を洗った時に、爪に頭皮というか垢がこびりついていたこともお風呂の有難さを実感した一幕でした。

 

学校というと、母校の校舎は半壊のうえ体育館は避難所となっておりましたので、震災のあとは結局3月の卒業式に1回だけ登校したのみで私の中学生活は終了となりました。何とも味気ない、でも濃厚な3学期の3か月でした。

 

震災の思い出は書き出したらキリがありません。でもやはり思い浮かぶことはたくさんの方々に助けていただいたことです。
救援物資をいただきに学校に行きますが、やがて様々な国からの救援物資が増えてきたことが印象的でした。本当にたくさんの方に助けられました。

 

北陸の方々にできることは限られておりますが、物心両面から少しでも助けとなることを考え実行していくことが被災から逃れた我々の責務かと思います。少しでも早く北陸の方々の落ち着いた暮らしが戻ることを願っております。

2月号

izutsu 2024年2月16日 金曜日

2月号 月刊ANAGO王(1ページ)のサムネイル

 

2月号 月刊ANAGO王(2ページ)のサムネイル

1月号

izutsu 2024年2月15日 木曜日

1月号 月刊ANAGO王 完成-01のサムネイル

 

1月号 月刊ANAGO王 完成-02のサムネイル

私の食べ盛り

izutsu 2024年2月13日 火曜日

こんにちは!井筒です。

 

最近、海昇BLOGでよく「食」について書いているなあと感じるようになりました。

BLOGで語るくらい食べることが大好きな井筒は、今回も皆様に美味しいご飯を食べたお話を届けたいと思います。

 

休日に母から「今日は卵焼き作ってよ!」と言われましたが、久しぶりに作る卵焼きでした。

緊張…はしてません(笑)

見た目が悪くても味が美味しかったらそれでよし!と思いながら作っていましたが、

上出来な卵焼きが作れたので良かったです。

作り終わると、母が巻き寿司を作るためのプラスチックを出してきました。

「ここに酢飯を入れて…」と言われ、そのままお手伝いが続きました。

さて、今回巻き寿司に入れた具材は、「きゅうり」・私の愛情たっぷり!「卵焼き」・メインの具材である「海昇の焼穴子」です。

断面はとても美味しそうですが、ノリについているご飯粒が手作り感満載ですね😅

次回は、プラスチックではなく、巻きすで作ってみたいと思います。

 

海苔のご飯粒の件は置いといて…

 

味はとても美味しく、幸せでした😄

家で巻き寿司を作る時に穴子を入れたことがなかったので、豪華になりました。

ご馳走様でした。

 

最後に、

海昇情報

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

 

次回もお楽しみに!

今年の節分

motoyama 2024年2月6日 火曜日

皆さんこんにちは、本山です。

先週の土曜日は節分でしたね。

学生の頃にスーパーでバイトしていた時は別部署の自分でも駆り出された記憶があります。

今ではスーパーやコンビニでも恵方巻を販売しているところも多いですね。

ちなみに我が家は手作りです。

 

というわけで今回はお寿司屋さんの恵方巻を頂きました。

私はお寿司屋さんの恵方巻を食べるのは今回が初めてでした。どれもとても美味しかったです。

お店ごとに恵方巻の具材が違うので食べ比べるのも楽しかったです。

1月の思い出に浸っています

izutsu 2024年2月2日 金曜日

皆さん、こんにちは!井筒です。

 

昨日から2月に突入しましたね!1月もあっという間でした。

そんな充実した1月にあった思い出を1つ語りたいと思います。

 

私は、食べることが好きでよく友達と食事に行くことが多いです。

1月も美味しいご飯を求めて友達とご飯を食べに行きました。

何を食べたかというと、チーズのお料理🧀

チーズを使ったパスタやハンバーグなど、様々なご飯を楽しむことができるお店に行きました。

 

お店に入ってみると、今日は満席と言われてしまいましたが、友達が予約してくれていました。

ありがとうございます_(._.)_

 

楽しみながら待っていると、火花が散りながらこっちに向かってきました。

頼んだのはチーズフォンデュ!

パンの中に入っているのは、たっぷりのチーズです🧀

始めは野菜などの食材をチーズにつけて食べ、最後はパンの器を食べました。

チーズが濃くなかったので友達と一緒にペロリと平らげてしまいました。

次にパスタも食べて、最後はデザートで締めくくり!ということで、ティラミスを注文しました。

お店手作りのティラミスで、とても美味しかったです!

 

ご馳走様でした。

今月も美味しいものをたくさん食べる月にしたいです(笑)

 

海昇情報

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

海昇未来史制作プロジェクト①

motoyama 2024年1月23日 火曜日

皆さんこんにちは、本山です。

早いものでもう1月の半分が終わってしまいました。

光陰矢の如し4月から後輩が入ってくると思うと戦々恐々とする日々です。

 

さて先週の金曜日に24卒の内定者を加えて未来史制作プロジェクトという研修を受けました。

この研修では社長を交えて海昇の未来について社員たちが考える内容です。

3C分析やSWOT分析を用いることで今行っている事業の課題を分解して理解したり解決策を見出すことができます。

3C分析は、自社(company)、顧客(customer)、競合(competitor)のことで現在のマーケティング環境を把握できます。

SWOT分析は、強み(strength)、弱み(weakness)、機会(opportunity)、脅威(Threat)のことで外部環境や内部環境をプラス要因とマイナス要因に分けて分析する方法です。

今回は研修を進行するにあたって書記と司会をじゃんけんで決めることになりました。

私は将来のじゃんけんの弱さで見事司会の座を勝ち取りました。

進行や話の振り方などつたない部分がかなり多かったと思いますが、社長や講師の方に手伝ってもらいながらなんとか進行させていきました。

 

今回の研修では宿題が出ており研修内で出た新規事業案のアイデアを具体化することになりました。

私は自分で提案したアイデアを担当することになりました。

絶賛頭を悩ませ中ですが何とか形にしていきたいですね。

 

 

 

十日戎と焼穴子

izutsu 2024年1月17日 水曜日

皆さん、こんにちは!井筒です。

 

2024年となり、私、1発目のBLOGとなりました!

今年もBLOGを投稿してまいりますので、是非ご覧ください!

本年もよろしくお願いいたします。

 

まず始めに、私のちょっとしたお話があります😊

日曜日、テレビで紹介されたケーキ屋を発見しました。

そのお店は、すぐ売り切れになるほどの人気のお店ですが、たまたま私がお店に行った時に再販が始まりました。

行列に並び、私の番が回ってくるのを待っていましたが、私の足はケーキが待ち遠しく、前に進みたいようで足踏みをしていました(笑)

楽しみにしていたケーキを購入ができ、とても嬉しかったです!

 

さて、海昇の最近の出来事といえば…海昇メンバーで参拝したことです!

先週、1月9日~1月11日まで十日戎でした。

今年も焼穴子を奉納しましたが、参拝しに行った時には、お賽銭で焼穴子が隠れていました。

私も海昇メンバーの1人として、「ご縁がありますように」の思いを込めて、5円玉を焼穴子の上に納めることができました。

今年は良い年になりそうです。

 

先週のBLOGでも焼穴子の話題でしたが、今回は井筒バージョンで話させてください!

年末年始の私の家では、焼穴子Dayがたくさんありました。

「美味しかったなぁ」と、思い出すだけで顔がほころんでしまいます(笑)

弊社は加工業(かんしん屋)も行っており、活穴子・開穴子だけではなく、焼穴子もございます。

私は、かんしん屋の美味しい焼穴子を年末に購入し、丼や鍋に入れたりして家族で食べました。

 

特に、鍋に関してはあっさりしていて、寒い日に食べると体が暖かくなるので、冬にはぴったり!

丼は、美味しすぎてすぐになくなってしまいました(笑)

 

やっぱり海昇の穴子を食べて「美味しい!」と喜んで食べてもらえると嬉しいですね😀

美味しい穴子を取り扱う会社で働くことにやりがいを感じます!

 

ということで、焼穴子の話題もどうでしたか?

2回連続の焼穴子の話題で、美味しさが伝わっていただけたら嬉しいです。

では、最後に…

海昇情報

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

 

次回のBLOGもお楽しみに!

年末の出来事と新年

motoyama 2024年1月11日 木曜日

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、年末の大掃除では社用車を洗ったりや倉庫をきれいに掃除しました。

洗車は初めてするのでわたわたしていましたが、無事にきれいになりました。

営業車には特にお世話になったので来年はもっと大事に乗っていきます。

 

半年以上あっていなかった友人と久しぶりに会うことができました。

SNSが発達した現代では連絡を取ることは容易ではありますがやはり実際に会って話す方が楽しいと感じますね。

 

大晦日には海昇の焼穴子を家族と食べました。

やはり美味しいですね。

あっという間になくなったので追加で買っておけばよかったなと思いました。

 

 

今年の初日の出

雲が厚かったのでなかなか顔を出してくれませんでしたがしっかりと拝みました。

 

 

今年は昨年できなかったことをできるようにする一年にしていきたいと思います。

営業や自動車の運転は特に改善できるようにしていきます。

 

 

 

↑PageTop