2024年

11月号

izutsu 2024年11月22日 金曜日

11月号 月刊ANAGO王(1ページ)のサムネイル

 

11月号 月刊ANAGO王(2ページ)のサムネイル

魚河岸デーに行ってきました

motoyama 2024年11月19日 火曜日

皆さまこんにちは、本山です。

10月は冬になるのか心配な暑さでしたが、ここ数日で一気に冷え込んできました。

気温が急に変わったので、体調に気を付けていきたいですね。

 

先週は、神戸中央市場で魚河岸デーがありました。

普段は市場に入れない中央市場に一般のお客様が買い物に行けるイベントです。

仲買さんから魚介類を安く買うことができるのでお得ですね。

穴子を扱っているお店を見に行ったり、買える範囲で買い物したりと楽しかったです。

 

買った魚介類は、祖母に持って行ったり家族で食べたりしました。

年に何回かやっているようなので来年も行ってみようと思います。

 

会社近くで花火鑑賞👍

TakuyuuKitayama 2024年11月12日 火曜日

~~先日の出来事~~

神戸のハーバーランドで開催されていた

花火大会を鑑賞してきました👋

少し変わった場所での観覧。

というのも

弊社の所在地は、神戸市兵庫区築地町という場所にあります。

土地柄的には一般の方があまり立ち入らない地域といいますか・・・

そんな場所ではあるのですが海側の岸壁まで向かうと

これが花火を見るにはなかなかの名所👍

数年前まで行われていた夏の大花火大会のときは

岸壁一体に多くの人が見に来るほど眺めもバッチリなスポットです。

ポートタワーなど綺麗な夜景と一緒に花火とまでは

いかないですが、大混雑する現地とは違い楽に観覧することができました。

 

次回の花火大会があるとき・大混雑を避けたい

そんな場合はおススメの場所かもしれません🙆

ただし現地は、「夜は真っ暗」岸壁なので海に落ちないこと」

この注意点は必要ですが、機会があればぜひ!!

 

 

あなご祭り2024

izutsu 2024年11月5日 火曜日

11/2(土)に「あなご祭り2024」を海昇にて開催いたしました!

お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

 

このあなご祭りの参加対象は、株式会社海昇の関係者の方、もしくは社員の知人の方と限定させていただいておりましたが、

約100名にも達するくらいの方に来ていただきました。

 

ですが…神戸市の天気はあいにくの雨…☔

天気予報では、開催時間が一番の大雨とは聞いていたものの予想以上に大雨でした。

なので、3回目の開催となるあなご祭りは、雨の影響で事務所前での開催ではなく、初の試みである屋内での開催でした。

それでもたくさんの方に来ていただき、穴子、美味しい!と絶賛してくださいました。

とっても嬉しかったです!

 

ちなみに、屋内ver.はこんな感じでした!↓↓

 

 

今回は、前回と同様、「炭焼きの焼穴子1本」、「あなご鍋」、「あなごの天麩羅」をご用意いたしました。

ただ、あなご鍋の写真を撮るのを忘れてしまったので、昨年のあなご鍋をご紹介します!

 

 

喜んでいただけてとっても幸せでした😀

皆さま、引き続き宜しくお願いいたします。

 

海昇情報

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

大親友のお母さまがお星さんになった

KentaAida 2024年10月31日 木曜日

今日、大親友のお母さまがお星さんになった。

 

お店に行くといつもニコニコしていて、面白いこと言って笑わせてくれて、悩みも辛いこともガハハ!と言って吹き飛ばしてくれるような素敵なおばちゃんだった。

それが・・・、今週の夜中、車でひき逃げをされ息を引きとった。大親友のお店で夜中まで息子と一緒に頑張って働かれていて、帰宅される時の交通事故。加害者はハシゴ酒をした飲酒の20歳。しかも、ひき逃げ。最悪。

 

 

詳しいことを知る由もなければ、知りたいとも思わないけど、大親友やご家族のことを思うといたたまれなかった。ある日突然大切な人を、さっきまで元気に接していた大切な人を、理不尽な出来事で失ってしまう気持ちはいかばかりのものか。

 

 

よく息子たちには「パパはな、人前では泣かへんねんで。まあ、泣くとしたら親が亡くなる時ぐらいかなぁ。」なんて話をしている私。

この度、お通夜もお葬式も参列させていただいたが、涙が止まらなかった。息子に見られたら驚かれるであろうくらい涙が止まらなかった。

お通夜には平日にもかかわらず400人を超える方が参列されたと聞いて、生前のおばちゃんがどれほど皆さんから愛されているかが伝わってきた。お焼香の列が途絶えなかったもん。

 

喪主は大親友が務められていた。おばちゃんの夫=大親友の父がおられるにも関わらず喪主を務められたことに色々な責任を背負っているように感じた。

そして、お通夜もお葬式も大親友は立派に喪主をまっとうした。おばちゃんのことを、遺族のことを、参列者のことを思いやる挨拶に聞き入った。心の中で拍手を送った。

 

 

出棺後、大親友は一礼をして霊柩車の助手席乗り込んだ。その間、火葬場まで同席する遺族の方への配車準備が少し遅れていて、間が空いた。すると、大親友が突然車から降りてきて、見送りの私たちにこう言った。

「こんな形が変なことは分かりますけど、皆さんには伝えたいです。僕のお母さんは本当に最高のお母さんでした。優しくて、大好きなお母さんのことを忘れないであげてください。」

大親友の優しさと無念さが込められたその挨拶に、「分かってるよ!」「忘れないよ!」と列席者から声が飛んだ。そして、霊柩車は、おばちゃんは、我々のもとから去っていかれた。

 

 

「お母さんの死は悲しいことですが、お母さんの74歳の人生は悲しいことでは無い。」

そう気丈に喪主の挨拶をしていた大親友。涙は見せるものの気丈にやり遂げた大親友。でも、私は知っている。彼は鋼の心をもったアイアンマンでもなければ、スーパーマンでもない。どこにでもいる普通の心優しいあんちゃんだ。悲しみを背負い込んだ彼が、崩れてしまわないか心配だ。

 

大親友の妻も私の友人。その妻が私にLINEを送ってきてくれた。「旦那は大丈夫です。でも声をかけてもらえると助かります。旦那は、喋ってたら元気になるので、宜しくお願いします。」

優しい友人の言葉の通り、喋りの大親友を喋り倒させることをしたい。今からは俺たち親友の出番だ。少しでも早く和やかで平穏な日々を送れることを願ってやまない。

 

 

ふと空を見上げると、曇り空。太陽も陽を刺していない。おばちゃんのような元気いっぱいさとは真逆の空ではあるけど、おばちゃんならどんな空でも昇って行かれるだろう。

これからはお星さんになって大親友とお店のことを見守ってくれるに違いない。

 

 

私はおばちゃんと似たような年齢の両親がまだいるから、その両親を大事にすることでおばちゃんに恩を返します。そして、これからも大親友てっちゃんとその家族と仲良くしていきます。いつか心の底から笑って、てっちゃんとおばちゃんの話をしたい。

おばちゃん、今までどうもありがとう。どうか安らかにお眠りください。合掌。

インドアの秋

chihara 2024年10月29日 火曜日

こんにちは!

暑さにも寒さにも弱い、新入社員の千原です🌞

 

最近は涼しいどころか寒くなってきましたね~🍂

普段はバイクで出かけてばかりの私ですが、寒い日はおうちどころかお布団からもでられません…

 

そんな日は思い切っておうちでぬくぬく過ごしちゃいましょう!

ということで、今回は最近読んだ本をご紹介したいと思います✨

 

題して…

☆秋のおすすめ本4選☆

 

それでは張り切って参りましょう!

 

梨「自由慄」

 

新進気鋭のホラー作家が手掛ける、「考察型ホラー」の本です!

物語ではなく句集で、「自由律」と呼ばれる形式の俳句がたくさん収められています。

↑既に不穏な雰囲気を感じます

 

独立した句を読んでいるうちに、だんだん物語の輪郭が浮かび上がってきて…?

読者に解釈を委ねた、何度も読みたくなる作品です。

 

 

背筋「口に関するアンケート」

.

 

こちらも「考察型ホラー」に属する本です!

実はこの本、ポケットサイズのミニブックなのであっという間に読み終わります。

は災いの元です。

 

読み終わった後にもう一度はじめから読み返したくなってしまう、見事な作品です。

絶対に最後のページまで読んでくださいね!

 

 

湊かなえ「カケラ」

 

「Nのために」「告白」などでおなじみの人気ミステリー作家、「湊かなえ」の作品です。

帯がとっても魅力的で、思わず衝動買いしてしまいました。

↑大量のドーナツに囲まれて…?

 

湊かなえといえば「後味の悪さ」が有名ですが、この作品の結末は…?

「美しさ」に翻弄される、人間の生々しさが印象に残る作品です。

 

 

野村裕之「頭のいい人だけが解ける論理的思考問題」

 

今度は打って変わってクイズの本です!

「論理クイズ」と呼ばれるジャンルの問題がたくさん収録されている、頭の体操にもってこいの作品です。

5秒で解ける簡単な問題から一週間かかっても解けない骨太な問題まで、バリエーション豊かな作品がそろっています。

↑支離滅裂に感じますが、実は論理的な正解があるんです!

 

一見手掛かりがないように見える問題でも、突き詰めていくと必ず解けるシンプルさが魅力です。

「頭のいい人だけが~」と銘打っていますが、決してそんなことはありません!誰でも解けます!

ぜひじっくり腰を据えて挑んで下さい📝

 

 

というわけで、最近購入した本のご紹介でした!

どれも本当に楽しく読めますので、何を読もうか迷ったときの参考になれば幸いです😌

インドア派・アウトドア派・そして季節限定インドア派の皆様も、それぞれ良い秋をお過ごしください🍁

 

私はなんと交遊費の1/4を本に使ってしまったため、不本意ながら節約の秋を過ごしたいと思います…😭

 

 

海昇情報

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

美味しいお酒飲みました!

motoyama 2024年10月22日 火曜日

さまこんにちは、、本山です。

10月も中ごろを過ぎ朝夕はかなり冷え込むようになりました。

慌てて冬物を引っ張り出してきたかと思えばお昼は結構暖かく調整が難しいですね。

 

先週大学時代の友人とご飯を食べてきました。

日本酒の美味しいお店でお酒に強くない私でも4杯も飲んでしまいました。

次の日も酔いを引きずらなかったですし良い体験を得られました。

友人とも昔話に花を咲かせたり久しぶりにゲームセンターに寄ってみたりと楽しい時間でした。

 

10月号

izutsu 2024年10月21日 月曜日

10月号 月刊ANAGO王(1ページ)のサムネイル

 

10月号 月刊ANAGO王(2ページ)のサムネイル

4回目の社内MGを開催!

TakuyuuKitayama 2024年10月15日 火曜日

こんにちは~♪北山です!

今回もやってきました!

あなごMG研修!!

「MG研修:M マネジメント G ゲーム 研修」

 

外部企業様の場所にて社内研修を行いました。

 

MG研修というのはですね

ゲームを通じて経営体験ができる研修です。

イメージとしては、モノポリーのようなボードゲームのような感じです。

経営体験ということで決算書も書けちゃうという素晴らしい研修👏

1人、決算書を書くのが苦手な社員がいますが・・・・😇笑

 

MG研修は、研修終了後に好成績者の発表があるのですが

今回は新入社員の千原さんが1位となりました😲!

本当に素晴らしい💅!!

 

社内メンバーで行うMG研修は和気あいあいと行い

ゲームでは、経費支出の大きさにビックリして

社員として日々の業務の過ごし方も見つめ直せる良い研修となりました!

 

次回は負けないように頑張りまーす💦👍

 

一人旅を満喫♪

izutsu 2024年10月8日 火曜日

皆さん、こんにちは!井筒です。

 

9月は三連休が2週続けてありましたね!どんな連休をお過ごしでしたか?

私は、1泊2日の一人旅。出雲&水木しげるロード観光を楽しんできました😄

 

今回は歩き回るというよりかは、のんびり観光しつつ、美味しいものを食べてゆっくりしようかな〜と思っていたのですが、なかなかハードな日となりました。

このエピソードに関しては、現在制作中の10月号・月刊ANAGO王の編集長コラムに記載するのでお楽しみに!

 

ということで、今回は出雲&水木しげるロードで何をしたのか、皆さんと共有したいのでblogに綴りたいと思います。

 

さて、電車で寝ながら、いつの間にか出雲駅に到着!

ぐっすり寝てしまいました笑

 

出雲といえば…そうです!出雲大社ですよね!

私は一度も見たことがなかったので、とても楽しみにしていました。

恋愛成就で有名な出雲大社。

未来の白馬の王子様があらわれますように。とひっそりと切にお願いしてきました(笑)

なんと!嬉しいことにこの日は、参拝にもっとも良いとされる日「神吉日」でした。良いことがありそうな気がします😀

出雲そばも食べて、夜はレモンサワーを2杯に留めて次の日に備えて就寝。

ちなみに、月刊ANAGO王に記載しているエピソードは、この1日目にありました笑

気になった方は、必ず読んでくださいね!

 

さて、2日目は水木しげるロードへ。

駅に着くとたくさんの妖怪が出迎えてくれました。これこそ電車移動の醍醐味ですね。

水木しげるロードの最寄駅は、境港駅です。駅を出ると、またまたたくさんの妖怪が!!

 

たくさんの妖怪に出会った後は、鳥取県産の梨を使ったタルトを食べて、電車に乗り込みました。

電車の旅といえば駅弁ですよね。乗り換えの岡山駅で駅弁購入し、一人旅に幕を下ろしました。

では、10月号の月刊ANAGO王は現在制作中ですので、皆さま、楽しみに待っていてください!

 

海昇情報

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

↑PageTop