2025年8月

大山ツーリング

chihara 2025年8月19日 火曜日

こんにちは!千原です!

 

毎日暑い日が続きますね~☀

お盆はどのように過ごされましたか?

私は大山(だいせん)へツーリングに行ってきました!

 

大山には「蒜山大山スカイライン」というドライブロードがあります。

岡山県の蒜山高原~大山までつながる道で、県境にある展望台からはきれいな景色が楽しめます!

こちらが「鬼女展望台」からの景色。

奥に見える大きな山が大山です!

 

日差しは強いですが、日陰に入ると寒いくらい。

人もあまり多くなく、お盆真っ只中でもスイスイ快適に走れました。

 

展望台からさらに1時間ほど走り、「大山寺」と「大神山神社」へ。

登山姿の方が多く、軽装の私は若干浮いていました(笑)

汗でどろどろになりながらも、何とか拝殿までたどり着けました。

標高が高く遮るものがないので、どちらを向いても素晴らしい景色が楽しめます!

 

ということで、がっつり大山を堪能して帰路へ。

余談ですが、帰り道は4回通り雨に降られました⛈

バイクでしたので、降られるがまま濡れネズミになって帰りました。

綺麗な入道雲がトラウマに…

皆さんも、お出かけの際は通り雨にご注意ください😥

 

⭐海昇情報⭐

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

ある社員が誕生日を迎えました!

izutsu 2025年8月13日 水曜日

皆さん、こんにちは!

夏になると必ず見るドラマ「ウォーターボーイズ」で、ただいま夏の青春を味わっている井筒です⛱

8月が終わるのもあともう少し。ということは夏が終わるのもあともうちょっと。少々寂しいです…。

 

いきなりですが、夏といえば…

私が誕生した季節!7月生まれでございます。

今年の誕生日も海昇メンバーや友人からたくさん祝っていただき、歳を取ることも嬉しく感じました🎉

毎年、家族からは誕生日ケーキが!

私は、入社して3年目になる社会人ではありますが、家族の中ではまだ「コギャル」。

大人になる道のりは程遠いようですが、若々しくてフレッシュさがあるような呼称なので私はお気に入りです。

美味しいケーキを頬張り、今年も良い年にするぞー!と張り切っています。

弊社の福利厚生の一つでもある「誕生日休暇」では、たくさんの人と出会うために、

友人と縁結びの神社に出向き、御朱印をいただきました。そこの神社には「ハートの木」が!

たくさんの良き縁が舞い込んできそうな感じがしました。

とても幸せな誕生日休暇でもあり、幸せな誕生日でした。

ちなみにですが、誕生日休暇のお話は以前、別の海昇メンバーもブログで綴っていました。

是非、こちらも読んでみてくださいね!

コチラから!➡https://kobe-kaisho.jp/blog/kaisho/4739/

 

こんなに嬉しいことがあったのに、8月号・月刊ANAGO王の編集長コラムに書き忘れました…なんてこった…😅

話題の〇〇〇〇の話で盛り上がってしまって…

なのでブログで綴りました!

いかがでしたか?

次回もお楽しみに〜

 

⭐海昇情報⭐

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

ゆっくり本を読める銭湯

motoyama 2025年8月7日 木曜日

こんにちは、本山です。

8月に入り暑さが続いていますね。

汗をよくかくこの時期は、温泉でさっぱりしたくなります。

 

今回は、湊山にある湊山温泉に行ってきました。

ここは、昔からの源泉かけ流し温泉で地元の方がよく訪れているようです。

朝5時からお風呂につかることができます。

ここの特徴は、2階にある喫泉という読書・コワーキングスペースです。

座り心地の良いソファーやカプセルホテルのような空間までくつろぎながら本を読むことができます。

気が付けば何時間も経つこと必至な癒し空間でした。

最後に瓶コーラを1本購入

瓶コーラはあまり見ないので新鮮な感じで飲み干しました。

興味のある方は、是非行ってみてください

 

↑PageTop