マルアナゴは、穴子ではない (怒)

「マルアナゴは、穴子ではない!!」
名前が紛らわしいので、穴子と思う人が多いかと思いますが・・・そりゃ勘違いされますよね。。。
マルアナゴは、生物的な分類では「ウミヘビ亜目」ですよ・・・。。。爬虫類ではないのでヘビではないですが、決してアナゴでもございません。
まあ、この状態(煮込んで刻まれた状態)であればプロが見ても見分けがつかない・・・(爆)
「マルアナゴは、穴子ではない!!」
名前が紛らわしいので、穴子と思う人が多いかと思いますが・・・そりゃ勘違いされますよね。。。
マルアナゴは、生物的な分類では「ウミヘビ亜目」ですよ・・・。。。爬虫類ではないのでヘビではないですが、決してアナゴでもございません。
まあ、この状態(煮込んで刻まれた状態)であればプロが見ても見分けがつかない・・・(爆)
今月は続きます・・・「総会」。
4月を期首とする団体は多いからそうなりますね。
私が所属していて最も参加させていただいている団体が、兵庫県中小企業家同友会。3つの理念の1つである「良い会社をつくろう、良い経営者になろう、良い経営環境をつくろう」。この理念が大好きで、この理念のような会社や経営者になれるよう日々前進しております!
総会は最高意思決定機関・・・なんて組織についても同友会で色々と学ばせていただきました。学ぶ姿勢で臨めば、堅苦しい総会も学べるところが、自社に落とし込めるところが随所にあってとても良い時間を過ごせます!
私は、42歳以下の会員のみが所属できる「青年部」なんて部会にも所属しているので、同友会の総会に2つも出席させていただきました。有意義な時間でした!
シーフードショー大阪に行ってきた!今年は社員2名と一緒に3人で何かヒントはないか、と興味本位で見学してきました。
みなさん色々なアイデアを出されて創意工夫されて商売されてますね。いやー、ほんと凄い!刺激しかない!
社員は、最近新卒採用の合同説明会でブース作りに苦心していたので、ブースの作り方に気がいっていたみたいwww 気にするところそこかいっ!!
穴子って、シーフードショーではあまり取り扱われることのない魚種なんですが、今回は奇跡的に3つの会社が並んで出展されてました!
「感動的!!」
いやー、各会社の担当者様ともお話できたし、縁もできたりして本当に良かった!
いい刺激にもなったし、ちょっとアイデアも浮かんだし、有意義な時間でした!!
会社は人あってのものです。人材を「人財」なんて書き方をされる方もおられるくらい、人は宝です!
分かったようなことを書いていますが、つい数年前まで父と母と私の「三ちゃん経営」をしていた時には全く分からなかったことです。
初めて人を雇って、初めて人の有難さに気がつく!やはり何事もチャレンジです!やってみないと分からん!
弊社は、今年から新卒採用にチャレンジしています!良縁が結ばれれば2023年4月から新卒生が入社します。
人様のお子様をお預かりする限り、立派な社会人となっていただく手助けができるよう「教育」には惜しみなく投資します。
教育を「共育」なんて書き方をされる方もいますね。共に育っていけるよう、社員が切磋琢磨できる会社になるように、様々な研修を通して教育に力をいれていきます!
先週の土曜&日曜は・・・社長の教育でございます。。。MG研修。数字を学べる。そして、それだけでは無い学び多き研修でした。
「エイプリルフールのネタやなぁ~!」なんて毎年言われちゃいますが、ネタではありません(笑)
本日4月1日は、私の「42歳の誕生日」です!
楽しい人生を歩ませていただいているおかげなのか、本当にあっという間の42年間でした。
まずは産んでくれた、育ててくれた両親に感謝です。そして、毎日笑顔いっぱい元気いっぱいで接してくれる妻と2人のボンにも感謝です。
そして、人生の1/3の時間を共に過ごさせていただいている社員に感謝です。
昨年は、本厄で人生で初めて大病に見舞われました。それでも、今問題なく過ごすことができるのも家族や社員のおかげです。
本当に私は人に恵まれて、助けられて生きています。これまでも、そしてこれからも私も周りの方を助けられるように恩送りの精神で生きていきます。
一日一日を大事に、一日一日を精一杯、一日一日を悔いなく過ごしていきます!
社員から素晴らしいプレゼントをいただきました!
各々が違う視点で私の気持ちや興味を察したかのようなプレゼント!有難い!
「ストレスを提言する」GABAのチョコレート・・・。気を使わせてるな(苦笑)
嬉しかったので、お昼にUFOやきそばの「パワフル豚にんにく 醤油まぜそば」をいただきました。
ほんまにパワフルで、にんにくが凄かったΣ(・□・;)
社内はにんにく臭で覆われたのでした((笑)) 来客が無くて良かった。。。
あっ、1名来客ありました!
わざわざプレゼントをもってやってこられた仲良し社長さん。中を開けると素晴らしいタンブラーが!!
さすができる漢!!よし、早速これを使って今日は家で呑もう!!
お忙しい中わざわざお持ちいただき嬉しかったです!
さて、ブログを書いていると帰宅が遅くなりました!今日は急いで帰ります!お疲れ様でした!!