
こんにちは~
北山です。
兵庫県民・他府県民の方々
神戸にある布引の滝をご存知でしょうか??
山陽新幹線の新神戸駅から北へ400メートルほど登ったところにある滝で観光地となっています。
生まれも育ちも神戸の私ですが
1度も訪れたことが無かったので今回初めて訪れてみました😁
~始まりの新神戸駅~
高架下をくぐると滝までの案内表示が現れ👀
意外と近いやん!楽勝だ~😘なんて余裕をこいていると
強烈な勾配のロング階段・・・
汗がボタボタ💦💦💦
足がプルプル・・・
整備された綺麗な階段ですが
なかなか強烈でした😰
やっとこさで登りきるとパンフレットで見たことがある
大きな滝!!
この滝は雄滝(おんたき)という滝だそうで
布引の滝という名は、近くにある4つの滝の総称のことだそうで
勉強になりました🤗!!
強烈な猛暑が続く日ばかりで水量が少ないかな?と想像していましたが
ごおおおおおおおおお!!!
と迫力のある滝の音を聞くことができて良い時に訪れることができました😍
そのあとはもう少し登って貯水池の方まで足を運んで
下山をして終了。
まだまだもっと上へ向かう登山道がありましたが
無理は禁物💥💥
今秋ごろに今回よりもさらに先を目指して
もう一度チャレンジしたいと思います🌟!!
都会の新神戸駅から歩くこと数分で大自然の中に
入ることができて、さらに立派な滝が見れる
観光地「布引の滝」はオススメです⭐⭐⭐
機会があれば是非!!!