兵庫区散策~(夜)

こんにちは~
北山です。
先日、社長と社員の計3名でJR兵庫駅周辺に突撃!!!
しかも退勤後に急遽決定という・・・(笑)
JRで遅延があり帰宅難民になるくらいなら
飲みに行こうということで
兵庫駅近くの焼き鳥屋さんへ🐓☀
初めて行くお店で、焼き鳥が非常に美味しかったです🎉
焼き鳥の写真ないですが
気になる方はぜひ行くのをお勧めします。
行って焼き鳥を確かめてください✨(笑)
JR組も無事に帰れて良かった1日でした🐱!
こんにちは~
北山です。
先日、社長と社員の計3名でJR兵庫駅周辺に突撃!!!
しかも退勤後に急遽決定という・・・(笑)
JRで遅延があり帰宅難民になるくらいなら
飲みに行こうということで
兵庫駅近くの焼き鳥屋さんへ🐓☀
初めて行くお店で、焼き鳥が非常に美味しかったです🎉
焼き鳥の写真ないですが
気になる方はぜひ行くのをお勧めします。
行って焼き鳥を確かめてください✨(笑)
JR組も無事に帰れて良かった1日でした🐱!
こんにちは!バイク乗りの千原です🏍
播州ラーメンってご存じですか?
兵庫県西脇市周辺でよく食べられている、「甘さ」が有名なご当地ラーメンです。
かなり前に「秘密のケンミンショー」で「とにかく甘い」「みたらしくらい甘い」と
言われているのを見て以来気になって気になって仕方がなく…
ということで、先日ついに食べてきました!
「播州ラーメン食べに行くんです~」と社長に話したところ、
「『大橋ラーメン』に行くべし!」と教えてもらったので、土曜出勤のついでに西脇市の大橋ラーメンへ行きました。
(社長おすすめのラーメン屋にハズレ無しです。福岡に行くときに教えてもらった「赤のれん」と「長浜ラーメン」もめちゃくちゃおいしかったです😆)
ということで、神戸市から有馬街道を抜けて三木市へ。
有馬街道は神戸の中心街からすぐですが、走っていてとても楽しい道でした!
神戸っていろんな景色があって楽しいですね🌻
途中いい感じの神社で道草を食いました。
↑『夏』って感じの良い風景です!
↑こちらは神楽殿。立派なつくりでした。
↑ このサイズの岩、珍しくないですか??宙に浮いているような祠が印象的です。
↑百日紅がきれいに咲いていました🌸
何枚か写真を撮って、そのまま大橋ラーメンへ。
夕方の3時くらいに到着したのですが、まだそこそこお客さんがいました。
さすが人気店ですね…
ということで、お待ちかねのラーメンはこちら🍜
昔ながらのシンプルなラーメンですね。
食べてみると、なるほど確かに甘いです。
でも「甘すぎる」ということはなく、深いコクがある感じで個人的にはかなり好みでした。
普段のラーメンは塩っ辛くてたまらないのですが(それはそれでとっても美味しいのですが)、
播州ラーメンは醤油ベースの優しい味わいでとっても美味しかったです。
いつも口癖のように「遠くに行きたい」と嘆いているのですが、近隣ツーリングもなかなか楽しいですね。
播州ラーメン、かなり美味しかったので、まだ食べたことないよ~という方はぜひ一度ご賞味あれ!
いつも景色ばかりなので、自慢の愛車も載せちゃいます😙
何回倒しても健気に走ってくれる、頼れる一台です!!
⭐海昇情報⭐
韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。
穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!
★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★
皆さんこんにちは、本山です。
9月に入って多少暑さがマシになってきた気がしますね。
夏の間あまり見られなかった雨や虫がここぞとばかりに発生しているので注意していきたいです。
先日のことですが、いとこの結婚式に行ってきました。
いとことは、産まれてすぐくらいからの付き合いで会えば遊んでくれたりアドバイスをくれる兄のような存在でした。
そんないとこが結婚式に招待してくれました。
月並みな感想ですが、とても良い式でした。
いとこもお嫁さんも綺麗に着飾っていて、周りの人から祝福されて幸せそうでした。
写真を見せられないのが残念なくらいです。
改めてご結婚おめでとうございます。
唯一載せれそうなデザートの写真
皆さま、こんにちは!井筒です。
9月に入りましたね…。
私の気持ちは、まだ夏です🏖
とは言いながら、24時間テレビのフィナーレで流れる「サライ」を聞くと、夏が終わってしまった…と今年も感じました。
私は、人事広報部として撮影に、編集にバタバタする日々…。
海昇Instagramにて私を筆頭に(笑)美味し〜い穴子の商品を紹介したり、仕事の様子を撮影し、
「こうやって商品を皆さまのもとに届けます!」や「こんな会社です!」を伝えています。
そこで,最近撮影した私の先輩である穴子Jr.をブログでご紹介!
今までのブログで社員を紹介していなかった?気がするので!
【こちらは、開穴子の出荷作業中】
↓↓
さすが先輩!!
慣れた手つきでドンドン出荷作業!
こうやって、商品や社員の魅力を伝えるお仕事もとてもやりがいに感じるひと時でした😊
次回もお楽しみに!
⭐海昇情報⭐
韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。
穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!
★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★