7月号

こんにちは!井筒です😀
毎週火曜日に海昇メンバーがブログを投稿しているのですが、今週は1日遅れとなってしまいました…。
皆さま、お許しを…。
気を取り直して!
7月19日(土)は何の日だったでしょうか。
・・・
そうです!!
「土用の丑の日」ですよね!
屋号「神戸かんしん屋」では、焼穴子が自慢の一品なのですが、蒲焼うなぎも美味しいですよ!
今年もたくさんのお客様からご購入いただき、とても嬉しかったです。
ご購入いただいた皆さま、ありがとうございました!
土用の丑の日になると、夜から焼き上げ、梱包し、皆さまのもとへ届けています。
その時にしか見れない景色は、太陽の光が事務所に入り込んでいる朝の光景です。
綺麗ですよね!
土用の丑の日の当日は、良い天気過ぎて良い光が見られました。
朝を楽しみながら、土用の丑の日はせっせと動き、最後は鰻を食べてエナジーチャージです!
弊社には、福利厚生の一つとして「あなご・うなぎ手当」があります!
この土用の丑の日には、社員に鰻をプレゼント!とっても嬉しい福利厚生です。
今年は、プレゼントでいただいた鰻の他に3匹購入し、ちょっと贅沢なご飯タイムを家族と楽しみました。
さて、土用の丑の日は終わってしまいましたが、まだまだあつ〜い夏が続きますよね。
私が住んでいるところや会社付近では、最近になって蝉の鳴き声が激しくなってきました。
夏本番っていう感じですよね。
そんな時に!
みんなで暑い夏を乗り越えるためにも鰻を食べよー!です笑
是非、「楽天市場 かんしん屋」と検索し、一度ご購入いただければと思います!
ご注文、お待ちしております!!
ご注文はコチラから!➡https://www.rakuten.co.jp/kanshinya-kaisho/
最後に、先週のブログは「土用の丑の日とは?」を詳しく書いています。
頑張って調べています笑
是非、こちらも読んでみてくださいね!
コチラもご覧ください➡https://kobe-kaisho.jp/blog/4997/
⭐海昇情報⭐
韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。
穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!
★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★