2024年

推し活の日!

chihara 2024年8月6日 火曜日

こんにちは!暑さに弱い、新入社員の千原です😵

暑さが本格的になり、日傘とうちわが手放せなくなってきました。

もう出勤するだけで溶けてしまいそうです…

 

さて、そんな中ですが、愛媛県で行われた「ナガノ展」に行ってきました!

 

何を隠そう、私は「ちいかわ」の大ファンなのです😆

ちなみに推しは「シーサー」と「モモンガ」です!

同じ趣味の皆さまはぜひお声がけ下さい😉

 

今回展示が行われているのは、愛媛県今治市の「タオル美術館」。

入ると早速「早インパラ」がお出迎えしてくれました。

こちらは「自炊のやる気が出たときに水を差してくるインパラ」です。

「やるぞ!」と思ったときに登場し、「買ったほうが早インパラ…買ったほうが安インパラ….」と言ってこちらを惑わせます。

何を言っているのかさっぱりわからないと思いますが、この不思議な世界観こそがナガノ作品の魅力なのです!

考えるより感じてください😎

 

   

インパラを堪能したら展示会の本編へ。

ナガノキャラクターズの面々がお出迎えしてくれました!

展示会に入ると早速、シーサーのアルバイト先である「ラーメン 朗」の撮影スポットが!

↑手持ちのシーサーと撮影。かわいすぎる…

 

360度どこを見てもかわいいのですが、かわいいだけではないのがナガノ作品や「ちいかわ」の魅力です。

例えばこちらのモモンガ。

一見かわいらしくピースしているように見えますが、影をよく見ると…!?

モモンガの正体を示唆する、チョット怖い展示です。

↑こちらも手持ちのモモンガとツーショット。かわいい!!!!!!

 

 

さらにこちら

これは作中で登場する、「見たものを石にしてしまう置物」です。

この石像によって石にされた者たちは、砕かれて「おみやげ石」に加工されてしまいます。

こちらがその「おみやげ石」です。

この石には持ち主を置物のもとへ近づかせる力があります。

このおみやげ石を偶然手にしてしまったうさぎは…!?

続きはぜひ漫画で確かめてくださいね😘

 

ちいかわ以外の展示も充実していました!

この子は「ナガノのくま」という作品に登場する「モチキン」。

かわいらしい見た目ですが、出会った者を問答無用で餅巾着にしてしまう凶悪なヤツです。

そんなモチキンですが、実は撃退方法があります。

それがこちら↓

「しみっしみの大根」と三回唱えると…

突然爆発します。なんで??

 

こちらは「もぐらコロッケ」シリーズに登場する「もぐらコロッケ」。

略して「もぐコロ」と呼ばれる、地下で暮らすコロッケたちです。

「ちいかわ」に次ぐ人気作品ですが、ナガノ作品の中でもダントツで狂気的なシリーズでもあります。

そしてこちらがもぐコロの壁です。

「気持ち悪い」と思った皆様、ご安心ください。

来場者も若干引いていました。

ちなみにこのもぐコロウォール、一匹だけナガノ先生のサイン入り個体がいます。

ぜひ探してみてくださいね~!

 

 

ナガノ先生の最大の魅力は、なんといっても「食べ物の描写」です!

こちらは水飴。

水彩画チックに描かれた水飴がなんとも涼やかで、とってもおいしそうですよね🤗

ナガノ先生の「食べ物描写力」は折り紙付きで、作品の中で「しるこサンド」が登場したときは全国であっという間に売り切れになったほどです。

原画を眺めているだけでもおなかが空いてしまいました。

 

 

最後はこちら。

「報酬受け取り体験ゾーン」です!

よく分からないみなさま、そういうものだと思ってください😌

↑労働の対価に報酬を受け取り…

 

 

↑推しとパシャリ。かわいいねえ~!

 

とーっても楽しいナガノ展、みなさんぜひ!足を運んでみてください!!!

 

グッズの買いすぎでまたお金が無くなりました😭

気合入れてお仕事頑張ります!

 

海昇情報

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

うなぎ食べました。

motoyama 2024年7月29日 月曜日

七月の初めごろは梅雨の蒸し暑さを感じていましたが、最近は純粋な夏の暑さを身に浴びるようになりました。

携帯からは、毎日のように熱中症警戒アラートが鳴っています。

水分と塩分はしっかりと補給していきたいですね。

 

さて、先週は土用の丑の日でしたね。

スーパーやコンビニでもうなぎに関連した商品が多くみられました。

そんな中私も海昇の蒲焼うなぎを頂きました。

今回は、丼に豪華三枚載せで頂きました。

柔らかくて食べやすくたれをつけなくてもとても美味しかったです。

うなぎで精力をつけて今年の夏もがんばります!

炎天下での応援!

TakuyuuKitayama 2024年7月23日 火曜日

こんにちは~!北山です!

先日、梅雨明けの発表がありましたね。

今年の梅雨は「遅く始まり、平年どおりに終わる」

短期集中型の梅雨とのことでした。

 

そして梅雨が明けた7月21日(日)

神戸の「ほっともっとフィールド神戸」で野球観戦に行きました!

座席は応援団がいるライトスタンド!

強烈な日差しが差し込むなか

立って応援をしてきました。

結果試合には負けてしまいましたが

ホームラン沢山見ることができたので幸せでした!

ですが、観戦中

あまりの暑さに倒れてた人もいました・・・

意識もあり無事でなによりでした。

 

これから真夏の日が続きます。

熱中症対策を十分行い、夏を乗り切りましょう!

7月号

izutsu 2024年7月16日 火曜日

7月号 月刊ANAGO王(1ページ)のサムネイル

 

7月号 月刊ANAGO王(2ページ)のサムネイル

ミニチュアの展示会

izutsu 2024年7月16日 火曜日

こんにちは!

暑さにも負けないぞ!と気合が入っている、井筒です😁

 

皆さんはミニチュア作品を手掛けているMozuさんをご存じですか?

この方の作品は、とても凄いですよ~

見てください!

 

なんと全て手作りです!

限られているスペースで、細かいところまで再現するのがMozuさんらしい作品です。

今回は、このようなリアルすぎる作品を展示会で見れるということで、京都に行ってきました!

そこで、皆様に作品を少しご紹介したいと思います!

 

1つ目の作品は教室です!

机や椅子も緻密に作られていて凄いですが、掲示物や机に置いてあるプリント、教科書も再現していて驚きです。

 

 

2つ目はこちら!

普段使っている「コンセントの差込口」です。

差込口の中をひとつの部屋として使って作成しています。

 

3つ目の作品は、ミニチュア作品ではないですが、是非見ていただきたいです。

どうですか?

こちらは本物に見えて、Mozuさんが描いた三角定規の絵です。

 

もっと紹介したいのですが秘密にしておきます(笑)

 

作品鑑賞後は、せっかく京都まで来たので落ち着いた空間のおしゃれなカフェへ行き、

抹茶ムースを食べました。

 

雲の形をしており、抹茶と中間には餡子も少々入っていました。

冷たいコーヒーととても合うムースでした。

美味しかったです😋

 

海昇情報

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

出張に行ってきました!

chihara 2024年7月9日 火曜日

こんにちは!新入社員の千原です。

7/5-7/6の二日間で、海昇とは切っても切れない関係である【下関】へ出張に行ってきました!

今回は下関出張について書いていきたいと思います!

 

まずはお客様にご挨拶をするため、広島に向かいます。

広島中央卸売市場を見学し、その後お客様とお食事へ。

 

緊張しすぎて写真が撮れませんでしたが、なんとステーキでした!

お仕事の話もしつつ、おいしい食事でおなか一杯になりました。

 

さて、食事のあとは広島を出て下関へ。

景色を眺めながら、三時間ほど高速を走ると下関です。

早速通関業務でお世話になっている会社の方と会食へ行きました。

頂いたのはなんと鯨!

最近はなかなか食べる機会もありませんが、どれもとってもおいしかったです!

特にお刺身が絶品でした😋

 

二日目は港の見学へ。

海昇は「韓国産穴子」を取り扱っているので、当然穴子を韓国から輸入しなくてはいけません。

そして、釜山からはるばるフェリーに乗ってやってきた穴子たちが、一番最初に上陸するのが下関の港です。

だから海昇と下関は切っても切れない関係にある、というわけなのです!

ここに運ばれてきた穴子たちが、運送会社さんによって各地の市場や海昇に届きます。

さらにそこからお寿司屋さん・魚屋さん・スーパー・皆さんの食卓へ…

穴子の旅路を思うと感慨深くなりますね。

 

というわけで、旅の〆はもちろんラーメンです!

向かったのは「山小屋」というラーメン屋さん。

関西圏ではあまりお目にかかれない、どろどろの豚骨スープがたまらなくおいしかったです!

どこに行ってもラーメンは最高ですね😝

 

なんだか食べ物の話ばかりになってしまいましたが、勉強もたくさんさせて頂きました。

なによりも出会う人が皆パワフルで、仕事熱心で、前向きで…とても良い刺激を受けました!

私ももっと努力して、立派な社会人になりたいと思います🔥

お世話になった皆様、本当にありがとうございました!

 

海昇情報

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

須磨シーワールドと週末の出来事

motoyama 2024年7月1日 月曜日

皆さまこんにちは、本山です。

梅雨入りしてから雨や曇りが続く中いかがお過ごしでしょうか。

私は湿気や暑さが苦手なので梅雨は特にきついです。

 

先週末祖父が米寿を迎えるのでお祝いの食事会に行きました。

近年は、新型コロナウイルスであったり、孫たちが就職したりと集まる機会が少なくなっていましたので、久しぶりに顔を合わせる場にもなりました。

食事会が始まり88歳を迎えても元気に食べて飲んでいる祖父を見ているとあんなふうに健康に歳をとりたいと思います。

 

さて、前回のブログで須磨シーワールドについて書きましたが、今回は少しだけ行ってみました。

今回は、シャチやイルカは人が多すぎていけなかったのでまた機会があれば見に行きたいですね。

 

入口すぐの滝

奥に進むと渓流の魚たちを見ることができます。

干潟の水槽

ガラスが低く子供でものぞき込めます

 

南国のビーチ

砂がまかれており踏むたびにじゃりじゃりと音が鳴ります。

 

今年は遅めの到来です。

TakuyuuKitayama 2024年6月25日 火曜日

                     こんにちは~!北山です😮!!

                       💦梅雨入り💦

 先日、6月21日(金)に気象台から発表がありましたね。

 やっと梅雨入りになったといったところでしょうか。

 調べてみると

 平年よりも15日遅く、去年より23日遅い。だそうです。

 言われてみれば・・・去年は梅雨が長かったような??

 記憶は曖昧でいい加減なものです😥

 今年の梅雨明け予想は近畿地方で7月中旬とのこと。

 それまで、少し生活しづらい日が続きますが

                みなさま体調に気を付けてお過ごしください!!

                梅雨を終え、夏を迎えると穴子の旬の時期まであと少し💪

                カウントダウン状態となります🙈非常に楽しみです!

 

久しぶりのMG研修

izutsu 2024年6月18日 火曜日

皆さん、こんにちは!井筒です😊

 

2DAYの社内MG研修を「株式会社いれ歯やさん」様にて行いました。

前回は、インストラクターの方をお招きし、弊社にてMG研修を行いました。

あれから約9か月ぶり…。月日の流れが早いなぁと感じました。

 

「株式会社いれ歯やさん」様は移転されて間もないということで、どのような事務所なのか楽しみにしていました。

到着すると玄関口からかっこよく、とても興奮してしまいました。

人気のフォトスポットということで、是非、撮ってみてくださいね!

 

さて、メインプログラムのMG研修…の前に、

またまた「あなごさん」登場!インストラクターの方が描いてくださいました!今回は穴子も!!

嬉しかったです😊

ということで、本題に入ります。

MG研修は、会社経営について体験しながら学べるゲームで、参加者一人一人が会社名を決めて社長になります。

ちなみに、前回の会社名は「赤ピクミン」でしたが、今回は「紫ピクミン」を設立し、研修に挑みました。

 

話を戻します。

 

ゲームでは、2日間で5期の会社経営を行っていきます。

「材料を仕入れて、販売できるように作って、売る。」という基本的な商売の流れを繰り返し行っていきますが、

販売は入札制となっているので、計画している価格で販売するときには、戦略と戦術が必要になってきます。

私は、まだまだ戦略と戦術がうまくできず、社長としての役目を果たせなかったです…。

ですが、これからの海昇に貢献することも重要なことなので、何事にも挑戦し続けていきたいと思います!

 

最後になりましたが、

インストラクターの皆様、2日間ありがとうございました!

 

ということで、

海昇情報

韓国産穴子に特化した会社で、業務用の卸売りを基本としております。開穴子、活穴子、焼穴子を取り扱っています。

穴子について気になる方、お困りの方は、まず↓HP↓をご覧ください!

★株式会社海昇HPはコチラ!→ https://kobe-kaisho.jp/ ★

6月号

izutsu 2024年6月17日 月曜日

6月号 月刊ANAGO王 (1ページ)のサムネイル

 

6月号 月刊ANAGO王 (2ページ)のサムネイル

↑PageTop