2025年10月1日皆さまこんにちは、本山です。
約半年にわたって続いた万博もいよいよ終わりを迎えようとしています。
今回思い出作りとして仕事終わりに万博へ行ってきました。
仕事終わりということで17時以降(実際は16時から入れるそうですが)入場の夜間券で行ってきました。
三宮からバスに乗って万博西ゲートへ

運よく6つのパビリオンを回ることができました。
スペイン館

モザンビーク館

カタール館

UAE館

ポルトガル館

ブラジル館

個人的に印象に残ったのはUAEです。
館内は通路が無く気軽に行き来できるので見やすく、特徴的なUAEの文化が書かれたナツメヤシの柱と展示品が見ていて楽しかったです。
UAEパビリオンのナツメヤシで作られた柱。

UAEの香炉(左)コーヒーポッド(右)
コーヒーポッドはダッラと呼ばれこれでアラビアコーヒーをふるまうことが客人への心からのおもてなしなのだそうです。

残念ながら雷雨が降ってきたためパビリオンやレストランが早々に閉まってしまいまい少し早めに帰ることにしました。
ギリギリ買えたブラジルのアイスアーモンドミルクコーヒー

帰りは電車で帰りましたが、中々列が進みませんでしたが、ドローンショーを見ることができました。

一度行ってみるとやはりもっと早めに行っておけばよかったな…と思ったりもしますが、良い思い出になりました。


